子育て ついに4月 眠くてしかたないのは風邪? だるくて眠くてやる気が起きず、日曜日にはずっと寝ていた。。。。 本当は新一年生になる娘の小学校用品に名前を書いたり、ランドセルや教科書を入れる棚をキレイにしなきゃいけないのに、動きだせない。 眠気やだるさ、やる気が出な... 2023.04.04 子育て
子育て PTAの通学班の集まりのせいで、保育園の卒業式に行けない 班長会議なるものがあって、それが卒園式と同じ日。。。。 しかも、欠席するなら代役を必ず立てろ!とな。 代役って、卒園式には夫婦で出席するのに、他に誰を? 祖父母?友達?同じ班の人? どうやら他の班長とライン交換やS... 2023.03.09 子育て
子育て キッズフリマに参加 二回目の参加なので、前回の失敗を参考に値段を決めてみた結果、売上は倍増。 なんでも工夫って大切だな。 今回キッズフリマで試してみた工夫 ①1つ1つに値段を付けない ②この中から自由に2つ選んで100円! ③親... 2023.03.05 子育て
子育て 小学校の通学班て必要なのかな 通学班がない小学校のほうが多いらしいけれど、たまたま住んでいる地域は通学班のあるところだったので、それが常識だと思っていた。 通学班は低学年の子たちが安心して通学するため、そして高学年の子が年下の子を思いやる気持ちを養うのに... 2023.03.04 子育て
子育て 子供が三人、小学校に入ったら4月だけで4日分も給与が減る 入学式と、三人の授業参観と懇談会がある4月。 パートで働く獣医師な私は、4日も出勤が減るので、給与の減少が痛すぎる。 泣きたい。 でも子供のイベントには行きたいから、必ず行く。 そしてPTAのイベントまで入ってくる... 2023.03.03 子育て